月ヶ瀬健康茶園

お知らせ・ブログ

新茶の発送始まりました

お待たせしております。新茶の出荷を本日より始めました。

今年は、紅茶の加工が最後の最後まで続いたため、

ただいま迅速に袋詰めを進めております。

袋詰め出来たものから順次、出荷を始めておりますので

もう少しお待ちください。よろしくお願い致します。

—————————————————————————–

発送情報

新茶特急便(商品番号1812)→出荷完了

新茶一番摘み満月(商品番号1310)→始まりました。

新茶一番摘み煎茶(商品番号1010.1020.1030)→お待ちください。

新茶一番摘み冠茶(商品番号1210.1030)→始まりました。

新茶自然栽培煎茶(白)(商品番号3300)→始まりました。

新茶の発送が6月の初めになります。

新茶のご予約を頂きありがとうございます。

5月下旬とご案内させて頂いておりました、

新茶の出荷が、収穫がまだ終わっていないため、

遅くなっており、6月に入る可能性が出て参りました。

準備でき次第発送させて頂きます。

お待たせして申し訳ございませんが

今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

—————————————————————————–

発送情報

新茶特急便(商品番号1812)→出荷完了

新茶一番摘み満月(商品番号1310)→お待ちください。

新茶一番摘み煎茶(商品番号1010.1020.1030)→お待ちください。

新茶一番摘み冠茶(商品番号1210.1030)→お待ちください。

新茶自然栽培煎茶(白)(商品番号3300)→お待ちください。

2024新茶特急便 発送完了いたしました。

2024年 新茶特急便を発送完了いたしました。

お手元へは基本 5/7(一部地域は5/8)の到着の予定です。

よろしくお願い致します。

 

2023~2024年の気候で育ってきた新芽を、収穫から最短でのお届けです。

到着いたしましたら、ぜひ 直ぐに飲んで戴きたいです。

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

『2024新茶ご予約のご案内』です。

2024年新茶ご予約のご案内です。下記リンクからご覧ください。

2024ご予約のご案内web版

ご予約は、電話・ファックス・メール・お葉書などで承ってます。

オンラインショップは、5月1日午前9時より新茶のご予約を受け付け開始いたします。

 

新茶特急便の予約締め切りは 5月6日を予定しております。

どうぞよろしくお願い致します。

 

『2024新茶のご案内』ができました

2024年の「新茶のご案内」ができました。

おかげさまで40年

2024新茶のご案内web版

 

 

 

 

 

 

 

 

有機べにふうき緑茶お試しパックのご案内

月ヶ瀬では例年よりも早く梅の花が咲き始め、春の気配も少しずつ感じられるようになってきました。

今年も「有機べにふうき緑茶」(2g×7パック入り)のお試しパックを数量限定でご用意しました。
「べにふうき緑茶」は、抗アレルギー効果が期待される茶葉中機能性成分「メチル化カテキン」を豊富に含んでいることから、花粉症・アレルギーに悩む、春先におすすめのお茶です。
ぜひこの機会にお試しください。

ご注文はこちらから↓

https://www.tukicha.com/product/detail.php?item_id=75

 

2023 紅茶のご案内 自然栽培グリニッシュ 

自然栽培の紅茶の販売のご案内です。
自然栽培紅茶三種に続き、グリニッシュのご案内です。

 

自然栽培紅茶さえみどりグリニッシュ(立体フルリーフ)30g

※年明けのご案内予定でしたが、準備ができましたのでご案内させて頂きます。

 

年内の発送は12月25日(月)が最終、年明けは1月8日(月)が初荷となります。
年内発送が込み合っておりますので、ご注文の際に、
年明けでも大丈夫な方はその旨お伝えいただけますと助かります。
※年内出荷の受付は12月25日の午後12時です。
よろしくお願い致します。

2023 紅茶のご案内 自然栽培 3種

自然栽培の紅茶の販売のご案内です。
大変お待たせいたしました。
自然栽培紅茶三種、下記のご案内をさせて頂きます。

 

自然栽培 紅茶 さやまかおり30g

自然栽培紅茶 やぶきた(立体フルリーフ)30g

自然栽培紅茶 さやまみどり(立体フルリーフ)30g

 

年内の発送は12月25日(月)が最終、年明けは1月8日(月)が初荷となります。
年内発送が込み合っておりますので、ご注文の際に、
年明けでも大丈夫な方はその旨お伝えいただけますと助かります。
※年内出荷の受付は12月25日の午後12時です。
よろしくお願い致します。

年末年始の休業日と出荷に関するお知らせ

いつも当園のお茶をご愛飲いただきありがとうございます。

年末年始の休業日と出荷業務に関する予定を下記の通りお知らせいたします。
誠に勝手ながら、休業期間中は出荷をお休みさせていただきます。何かとご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

■年末年始休業期間:12月28日(木)~1月7日(日)

12/25(月) 12/26(火)
~12/27(水)
12/28(木)
~1/7(日)
1/8(月)
オンライン注文受付
電話受付 ×
商品出荷 × ×

 

※12月25日午後から1月5日までは、オンラインショップからのご注文は受付のみとなります。返信は休業日明けとなります。

※休業期間以外の出荷日は通常通り、月・水・金曜日となります。(土日休み)

※12月25日は午前中にて出荷業務を終了いたします。

ご注文がございましたら、お早めのご連絡をいただけますようお願い申し上げます。

イベントでのお茶のご案内

12月2日(土)と3日(日)岐阜にて

「第21回全国地紅茶サミット2023」に出店いたします。

https://nagara.my.canva.site/jikocha-gifu-2023/

イベントにて販売予定のお茶のご案内です。

■数量限定のお茶

・自然栽培紅茶さやまかおり30g

  自然栽培歴23年の茶山・小さい若芽

・自然栽培紅茶さえみどりグリニッシュ30g

  2023年最も早い時期の新芽・一番標高の高い茶山

・自然栽培煎茶紅茶べにひかり(立体フルリーフ)30g 

  今回は初めての販売になる立体的なフルリーフスタイル

・自然栽培煎茶紅茶べにひかり(手摘み)10g

  2014年10月に手摘み、節間の短い新芽、熟成タイプ

 

■定番のお茶

詳しくはホームページの商品紹介をご覧ください。

https://www.tukicha.com/product/

  ※New!!はオンラインショップで12/11ごろからの販売を予定しています。

 

New‼ 自然栽培紅茶やぶきた30g(立体フルリーフ)

2023年5月摘採、やぶきたならではの爽やかな萎凋香と、

やや発酵を進めた時に発揚する甘みを活かした紅茶に仕上げました。

土壌は赤黄色粘土。茶園の形状は背斜状。

地質は約500万年前に形成された古琵琶湖層群

 

New‼ 自然栽培紅茶さやまみどり30g(立体フルリーフ)

発酵を浅めで止めることで、この品種ならではの

個性的な萎凋香を活かした紅茶に仕上げました。

土壌は礫混じりの赤土で、山頂から北東側に傾斜する背斜状の茶園。

地質は、約一億年前に形成された領家帯。

 

New‼ 一番摘み煎茶 やまとみどり実生100g

濃緑色のある特性から天然玉露ともいわれた

奈良県唯一の育成品種やまとみどりの実生。

2011年から当園基準“自然栽培”

 

 

【紅茶】

・有機紅茶春摘み40g

・有機紅茶べにふうき40g

・有機紅茶べにひかり40g

・有機紅茶べにほまれ40g

 

【萎凋香煎茶・緑茶】

・然栽培煎茶さえみどり萎凋香煎茶(宮山)50g

・自然栽培 煎茶 やぶきた 萎凋香(宮山)50g

・自然栽培 萎凋香緑茶 さえみどり50g

・自然栽培煎茶ほうじ50g

・べにふうき緑茶TB

 

直前のご案内になってしまいましたが、

昨年の鹿児島に続き今年は岐阜での開催です。ぜひお出かけください。

開催時間が日によって異なります。ご注意ください。

*場所:長良川うかいミュージアム 岐阜県岐阜市/長良川温泉エリア

*日時:12月2日(土)13:00~16:00&12月3日(日)11:00~16:00

 

« 古い記事 新しい記事 »