月ヶ瀬健康茶園

お知らせ・ブログ

6月の奈良オーガニックマーケット

今度の日曜日は奈良オーガニックマーケットに出店します。

「有機一番摘み月ヶ瀬煎茶」と「有機紅茶月ヶ瀬春摘み」は新茶を販売いたします。

試飲用のお茶もご用意しますので、今年の香り・味わいを感じにお出かけください。

 

*日時:6月25日(毎月最終日曜日) 9-13時(※7月、8月は13時までの開催となります。)
*場所:JR奈良駅前広場
httpss://www.facebook.com/n.o.m.kodomo/

(道免)

6月の三重オーガニックマーケット

新茶の収穫・製造・発送までがひと段落し、今週末から番茶の収穫が始まっています。梅雨入りをしても収穫は続きます。

 

明日は三重オーガニックマーケットに出店いたします。

「一番摘み煎茶」と紅茶の「春摘み」は、できたての新茶を販売予定です。

試飲もご用意しておりますので、ぜひお出かけください。

 

■三重オーガニックマーケット

■開催日時:平成29年6月10日 10:00~14:00

■場所:三重県亀山市 関地蔵院

 

https://mie-o-market.cocolog-nifty.com/blog/2017/01/post-34a8.html

httpss://ja-jp.facebook.com/mieorganicmarket/

*今回のマーケットは7周年記念 特別企画のイベントも開催!

 

 

(道免)

2017 新茶の発送が始まりました。

新茶の出荷が始まりました。

ご予約いただきありがとうございます。今期もよろしくお願いいたします。

 

今年は、有機一番摘み月ヶ瀬煎茶 冠茶と有機一番摘み月ヶ瀬煎茶 満月から

発送させていただいております。

冠茶・満月と同時に、ほうじ番茶(300g/500g/砕)をご予約いただきました方、31日以降の発送予定となっております。

 

有機一番摘み月ヶ瀬煎茶 の発送は、冠茶と満月の後になります。少しお待ちください。

 

JR名古屋高島屋 ひと手間のある暮らし展 出展のお知らせ

桜の花が満開に近づき、月ヶ瀬も春らしい景色がひろがっています。

来月から始まる新茶の収穫が待ち遠しい季節になってきました。

このところ、月ヶ瀬健康茶園では、天候をみながら茶の種植えをつづけています。

 

そして、今週412日(水)からは、昨年8月につづき、JR名古屋髙島屋にて開催されます「ひと手間のある暮らし展」に出展いたします。

今回は数量限定で、自然栽培の手摘み紅茶「べにひかり」(50袋限定)も販売します。

一芽一芽手で摘み、「べにひかり」がもつ香味と旨味を含んだ、手摘みならではの蜜香が特徴的な紅茶です。

この機会にお手に取っていただけると幸いです。

また、定番の有機栽培茶シリーズ・自然栽培茶シリーズのお茶も紅茶を中心に取り揃えております。

試飲もご用意していますので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。(道免)

 

【ひと手間のある暮らし展】

■日時:412日(水)~418日(火)

午前10時~午後8時(最終日は午後5時閉場)

■場所:ジェイアール名古屋髙島屋10階催会場

httpss://www.jr-takashimaya.co.jp/event/170406hitotema/

hitotema_outside_banner

 

 

 

 

種の植付のこと

現在、茶山への種の植え付け真っ最中です。植えた後、イノシシに土をひっくり返されないよう、獣害対策として電気柵を厳重に張っています。数年前までは、イノシシ用として高さ120㎝・2段張りの棒を使用していましたが、今回からはイノシシ&鹿用として高さ180㎝・三段張りの棒に切り替えました。

鹿には、幼木の時に新芽をかじられるのですが、これまで「おくみどり」や「さえみどり」などの緑茶系品種より、「べにふうき」や「べにひかり」といった紅茶品種系の幼木の方が、かじられた形跡が目立つ傾向にありました。

月ヶ瀬地域では、約20年前迄は野生のイノシシを見たことがありませんでしたが、15年程前からイノシシが増え始めて、電柵の必要性が出てきました。最近は、鹿も増えています。農業の営みを強化して、草を刈り、地域内の耕作放棄地を減らし、人とイノシシ等の獣が、お互いに少しでも離れた環境で過ごせるようになりたいものです。(岩田文明)

170405_171646

170405_171646

170302_112935

170302_112935

 

3月の三重オーガニックマーケット

小春日和がつづき、月ヶ瀬では梅の花が見ごろを迎えています。

山の中で育つ原木生椎茸も、次々に収穫できるようになってきました。

 

明日は毎月恒例の三重オーガニックマーケット。

お茶と一緒に、久しぶりに原木生椎茸も販売予定です。

ぜひお出かけください。

 

■三重オーガニックマーケット

■開催日時:平成29年3月11日

■場所:三重県亀山市 関地蔵院

 

https://mie-o-market.cocolog-nifty.com/blog/2017/01/post-34a8.html

httpss://ja-jp.facebook.com/mieorganicmarket/

 

 

(道免)

2月の三重オーガニックマーケット

暦の上では春を迎えましたが、まだまだ寒い日がつづいております。

月ヶ瀬では今日は、雪景色がひろがっています。みなさまのまわりはいかがでしょうか。

 

今月の三重オーガニックマーケットのご案内です。

■三重オーガニックマーケット

■開催日時:平成29年2月11日(土)10:00~14:00

■場所:関地蔵院

https://mie-o-market.cocolog-nifty.com/blog/2017/01/post-34a8.html

httpss://ja-jp.facebook.com/mieorganicmarket/

温かいお茶をご用意してお待ちしております。

ぜひお出かけください。(道免)

1月の奈良オーガニックマーケット

朝晩は凍てつく寒さですが、ここ数日、日中は暖かい日がつづく月ヶ瀬です。

 

明日1月29日は定例の奈良オーガニックマーケット。

定番の煎茶・ほうじ番茶・紅茶に加え、春も近づいてきましたので、花粉症対策によく飲まれている「べにふうき緑茶」のお試しパックも販売予定です。

ぜひお越しください。

 

■奈良オーガニックマーケット

日時:1月29日(日)9:00~14:00

会場:JR奈良駅前

httpss://www.facebook.com/n.o.m.kodomo/

 

(道免)

1月14日(土)三重オーガニックマーケット中止のお知らせ

本日開催を予定しておりました三重オーガニックマーケットは、悪天候が予想されるため中止となりました。

次回は2月11日(土)に開催予定ですので、ぜひお出かけください。

どうぞ宜しくお願いします。

 

https://mie-o-market.cocolog-nifty.com/blog/2017/01/post-34a8.html

httpss://ja-jp.facebook.com/mieorganicmarket/

 

(道免)

1月の三重オーガニックマーケット

新年最初のオーガニックマーケットのご案内です。

このところ穏やかな陽気がつづいておりますが、週末はまた寒くなるようですので、温かいお茶をご用意してお待ちしております。

■三重オーガニックマーケット

日時:1月14日(土)10:00~14:00

会場:関地蔵院(三重県亀山市)

https://mie-o-market.cocolog-nifty.com/blog/2017/01/post-34a8.html

httpss://ja-jp.facebook.com/mieorganicmarket/

 

毎年、1月の三重オーガニックマーケットでは「ふるまい餅」もご用意しています。ぜひお出かけください。

今年のオーガニックマーケットも宜しくお願いします。(道免)

« 古い記事 新しい記事 »