約500万年前の古琵琶湖層群(水成岩)の地質で育つ「やぶきた」種を煎茶にしました。森に囲まれ、日照時間が短い茶山で育った新芽を若芽で収穫したことで、自然由来の旨味も感じる仕上がりとなりました。土質は黄色重粘土。立地は伊賀盆地に続く東向き傾斜地。
2024年春は例年の2.5倍も雨量があり、新芽の水分量が多く、節間の長い育ち方となりました。
◎同じ茶園・同じ品種で、「年度」の違いによる飲み比べが出来ます。
◎同じ年度、同じ品種で、「地質」の違いによる飲み比べができます。
摘採年月:2024年5月
【出荷時期】2025年5月~
【対象茶園】シヲダニ