地域に育つナラやクヌギなどの原木で栽培した椎茸です。
原木栽培の椎茸を「むしろ」の上で天日干しし、仕上げのみ機械で乾燥しました。戻し水はだし汁としてお使い下さい。見かけはよくありませんが、お日さまの甘い香りがたっぷりです。
原木栽培の椎茸を、機械で乾燥した後、数日間天日で干しました。2006年10月から、原木と菌床の表示が義務化となりました。原木の栄養、香り、歯応えもたっぷりの干し椎茸です。
コリコリと原木栽培ならではの歯応えと、なめ茸特有の「ぬめり」があります。植栽原木の本数が少なく、生育は自然条件に大きく左右されるため、ご予約いただき、収穫が出来た場合のみお届けとなります。無選別。